カレンダー検索アプリを作成しました。

概要

カレンダー形式で情報を表示するウェブアプリケーションを作成しました。以下、はてなブログの記事の一覧を対象にした表示例です。

https://static.ldas.jp/calendar/?u=https://nakamura196.github.io/json/calendar.json

https://github.com/ldasjp8/calendar

以下にアクセスして、「例」ボタン、「追加」ボタンをクリックすることで、表示例をご確認いただけます。

https://static.ldas.jp/calendar/

以下のような形式のjsonファイルのURLを引数に指定します。

https://nakamura196.github.io/json/calendar.json

以下、jsonファイルの作成方法の一例として、Excelファイルからの作成方法について説明します。

jsonファイルの作成方法

Excelファイルの作成

以下に示すようなExcelファイルを作成します。「metadata」と「items」の2つのシートを用意します。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/14myDqZTxocwOT0Mw3ZzKLO81E6r15R-49oUh2dG9Rbo/edit?usp=sharing

シート「metadata」

本シートには、A列に示す「description」「header」「footer」「link」を用意します。以下の画面に対応します。

「link」については、B列「literal」が表示文字列、C列「uri」がURLです。複数行を入力可能です。

シート「items」

本シートの以下の列が、予約済みの項目です。collectionsとdateは検索フォームに使用されます。

  • collections
  • date
  • label
  • thumbnail
  • url
  • description

G列以降の「Updated」などは、任意の項目です。

上記の項目は、以下のように対応します。なお、セル内に複数の値を入力したい場合には、「|(パイプ)」で区切ってください。

jsonファイルへの変換

以下のGoogle Colabを利用して、用意したExcelファイルをアップロードして、jsonファイルに変換します。

https://colab.research.google.com/drive/1aJKbJjK9Gu4SwDp6IfGCHNuhTH3pJ3hp

上記プログラムの実行後、ダウンロードされたJSONファイルをGitHub PagesやGist、レンタルサーバ等にアップロードし、そのURLを以下のカレンダー表示アプリに入力してください。

https://static.ldas.jp/calendar/

(参考)はてなブログの記事を対象とした利用例

はてなブログの記事を対象とした利用例として、はてなブログのAtomPub APIを用いて、上述したExcelファイルを生成するプログラムを作成しました。以下の記事を参考にしてください。

nakamura196.hatenablog.com