2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【機能開発】Omeka SのIIIFモジュールで、目次を加える機能を追加しました。(その2:階層構造を持つ目次の登録)

概要 前回の記事では、Omeka SのIIIF Serverモジュールを用いて、フラットな目次を追加する方法について説明しました。 nakamura196.hatenablog.com 今回は、階層構造を持つ目次を追加する方法について説明します。 公式のマニュアルはこちらにありますが、…

【機能開発】Omeka SのIIIFモジュールで、目次を加える機能を追加しました。(その1:フラットな目次の登録)

概要 Omeka SのIIIF Serverモジュールについて、IIIFマニフェストに目次を加える機能を追加開発しました。以下の、ver 3.6.5.3から本機能が利用可能です。 github.com 本記事では、本モジュールを用いて、目次を追加する方法について説明します。なお、動画…

【機能開発】Omeka SのIIIF Serverモジュールにおけるライセンスプロパティの不具合修正

Omeka SのIIIF Serverモジュールについて、IIIF Presentation APIのバージョン2を使用する際の、ライセンスプロパティにおける不具合を修正しました。 具体的には、以下のIIIF Serverモジュールのライセンスに関する設定において、設定内容がIIIFマニフェス…

【和訳】Omeka S IIIF Serverモジュールの目次情報の追加方法

Omeka S IIIF Serverモジュールの目次情報の追加方法に関するマニュアルの和訳です。公式のマニュアルは以下です。 github.com 本モジュールを用いて、IIIFマニフェストに目次情報を追加する際の参考になりましたら幸いです。 Config options for manifest I…

Mirador 3をページ内の特定の領域に埋め込む方法

先日、以下の記事で、Nuxt.jsを用いて、Miradorをページ内の特定の領域に埋め込む方法を紹介しました。 nakamura196.hatenablog.com 今回は、Vue.jsなどのフレームワークを使わずに、Miradorを埋め込む方法について紹介します。 具体的には、以下のページの…

Oxygenの自動整形機能においてlbタグの前で改行する方法

TEI

概要 本記事では、TEI/XMLを便利に扱うことができるツール「Oxygen XML Editor」において、自動で整形・インデントするルールを変更する方法について紹介します。 特に、行の始まりを示すlbタグの前で改行されるようにすることを目指します。 背景 TEI/XMLを…

Mirador 3をNuxt.jsで使用する方法を紹介するリポジトリを作成しました。

概要 以下の記事で、Mirador 3をVueで使用する方法を紹介しました。 nakamura196.hatenablog.com 上記に続いて、今回は、Nuxt.jsでMirador 3を使用する方法を紹介するGitHubリポジトリを作成しました。 github.com 上記リポジトリにおいて、Miradorをページ…

【Omeka S Tips】WindowsでBulkImportモジュールを使用する際の注意点

概要 以下の記事で、CSVファイルを用いたメタデータと画像の一括登録を行うためのモジュール「BulkImport」について紹介しました。 nakamura196.hatenablog.com こちらの記事では、CSVファイルを作成して登録する方法を紹介していますが、macOSでは問題ない…

【Omeka S Tips】アイテムの新規登録における各サイトへの自動追加の設定について

概要 最新のOmeka Sでは、Omeka Sへのアイテム新規登録時において、サイト毎に自動的にリソースとして登録するか否かを設定できるようになっています。 公式のマニュアルでは、以下に記載があります。 https://omeka.org/s/docs/user-manual/sites/site_sett…

【Omeka S モジュール紹介】Numeric Data Types:日付データに対する範囲検索を可能にする、など

概要 特定のプロパティを数値データとして設定できるようにするモジュール「Numeric Data Types」について説明します。プロパティは、日付と時刻(ISO)、または数値として指定できます。 特に、日付データに対する範囲検索を実現できる点などがポイントです…